TS-BASICTS-BASIC for Windowsの機能拡張について TS-BASIC for Mobileの実機動作画像を公開していますが、現在の所Windows版では同じ事はできません(汗Windows版は画面の描画にGDI+を使用していて描画パフォーマンスが低いため、グラフィック画面の枚数やスプライト... 2020.11.06TS-BASIC雑記
TS-BASICハリアー?! TS-BASIC for Mobileのデバッグを手伝ってもらってる友人からこんなん画像が届きました 動いてるトコも見たけどなかなかに滑らかに動いています 2020.10.07TS-BASICプログラミング雑記
TS-BASICTS-BASIC for Windows version0.8.4.6をリリースしました モバイル版の動作確認を手伝ってもらっている友人から色々と指摘されてコアのバージョンが大幅にアップしたので、最新コアを反映したTS-BASIC for Windows ver0.8.4.6を公開しました 内部構造や仕様などがかなり変わ... 2020.10.05TS-BASICお知らせ
TS-BASICTS-BASIC for Windows version0.8.4.5をリリースしました renumコマンドでジャンプ先が更新されない事がある不具合を修正環境変数TOUCH_INFOを追加ROLLコマンドを追加 2020.09.21TS-BASICお知らせ
TS-BASICTS-BASIC for Windows version0.8.4.2をリリースしました 文字列変数の配列を使うとフリーズするバグを修正しましたDATA,READ,RESTOREコマンドに対応しました 2020.09.20TS-BASICお知らせ
TS-BASICTS-BASIC for Windows version 0.8.4.1をリリースしました renumコマンドでパラメータを省略した時にフリーズするバグを修正しました 2020.09.19TS-BASICお知らせ
TS-BASICTS-BASIC for Windowsの不具合 現在はversion0.8.4.0を公開していますが、その前に公開していた0.8.5.0の不具合についてです いまTS-BASIC for Mobileを開発中なのはこのブログのお知らせでも告知していますが、モバイル版のTS-BAS... 2020.09.16TS-BASIC
TS-BASICTS ~BASIC for Mobile実機動作の動画 とりあえず手元のiPhoneXSでの実機動作の動画を公開しましたダウンロードのページから動画へのリンクが貼られています 2020.09.16TS-BASICお知らせ
TS-BASICTS-BASIC for Mobile こそこそとTS-BASICのモバイル版を作っていたのですが、ついに自分のiPhone実機で動作確認できました これから微調整してリリースの準備に入るので、もう少しお待ち下さい 2020.09.13TS-BASICプログラミング雑記
TS-BASICTS-BASIC for Windows ver0.8.4.0をリリース ver0.8.5.0に致命的な不具合があったため、coreのみ最新バージョンにしたver0.8.4.0をリリースしました旧バージョンの不具合は全て修正されています 2020.09.08TS-BASICお知らせ