見積り/請求書アプリのtsAccounting ver.1.3.1.2を公開しました
電子印鑑の表示位置不具合があったので修正しました
Parallels Desktop
さて、M2 MacBook proを購入してから2ヶ月弱がたちました
なかなか触っている時間がなかったのですが、噂通り優秀です
仕事柄、Windowsも使わないといけないので、もちろんWindows機も何台か持っているのですが、Mac使っててたまにちょっとだけWindows使いたいなって時があるのです
以前はVMWare FusionでWindowsを動かしていたのですが、MacのアーキテクチャがIntelからARMになったので仮想化環境で動かすのは諦めていたのですが…
ARM版のWindowsがあって、しかもRosetta2みたいな機能でIntel版のアプリが結構動くらしい…と
そこでParallels Desktop18 for Macなるものをインストールしてみました
仮想マシンのセットアップからWindowsのインストールまで、本当にワンクリックで簡単!
しかも、なかなかのパフォーマンスで動いてくれる
しかし、肝心の使いたいアプリが動いてくれないと意味がないので早速、インストールして試してみました
VisualStudioもC++Builderもバッチリ動作!
まだ、試用版だがもう少し使ってみて、問題がない様ならライセンス購入します
tsAccounting ver. 1.3.1.1を公開しました
低解像度のモニターで使用した時に、見積もり登録画面でメモ以下が表示されない問題を修正しました
WordPressサイト復旧のお知らせ
数日前からWordPressが破損して当サイトが見れない状態になっていました
これに伴い、ThinkSheep Inc.のホームページもお知らせが当サイトと連動しているため見れない状態になっていました
本日無事に復旧致しましたが、データベースを初期化したため今までの投稿は全て削除されています